fc2ブログ

プロフィール

ikinaritei

Author:ikinaritei
FC2ブログへようこそ!


最新記事


最新コメント


最新トラックバック


月別アーカイブ


カテゴリ


 20015年今年の漢字第一位は「安」となりました。世の中の人々が「安」を切実に求めているということでしょうか。
 政府の景気刺激策にも拘らず地元の中小企業の皆様はその恩恵に案外浴していないようであります。
 ある本によりますと1992年の総合経済対策費から始まって毎年20兆円近くの景気対策が行われたにも拘らずその資金は金融機関の救済などに割かれ、その間、日本経済は4%ほどその規模を縮小させたということであります。敢て言うならば、税金で食っているだけのゾンビ企業や団体が生きながらえて、国には1200兆円の借金が残されただけのようであります。
 仮に20兆円が、税金投入に頼る人々の生活を支えたにしても、経済活動が活発化し税収入が増えなければ意味がなく、皆が寄ってたかって、投入された税金を食っただけのことで、ますます借金は増えるとのことであります。
 ほとんど死に金となった20兆円の半分でも新エネルギーの開発、福祉、文化、教育に投入したなら欧米並みの経済規模(2倍)となり、日本経済は資産デフレなど一気に乗り越え新しい発展を遂げただろうに一人日本経済だけはジリ貧と低迷を続けたとある。
 法然上人は「月影の至らぬ里はなけれども、眺むる人の心にぞすむ」との詩をのこされた。いついかなる時、どんな困難や障害にぶつかるかも知れない。しかしながら、たとえ目の前が真っ黒になったとしても、それは煩悩という雲にさえぎられているからであって、雲の上にはいつも月の光が煌々と輝いている。朝の来ない夜はありません。希望をもって生きましょう。来年は皆様にとりまして良い年になりますように心より祈念いたします。
スポンサーサイト




 | ホーム |