皆様明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願い申し上げます。
天気予報では元旦は大荒れの予想で心配しておりましたが今朝は降雪も少なく穏やかな一日となっております。
当寺では、恒例のお勤めが行われます。31日から2日まで皆様の家内安全、火盗消除、福寿長久、諸縁吉祥を
祈念し「大般若理趣分」を転読します。大般若経六百巻中第五百七十八番を大般若理趣分を読むもので約一時間の読経となります。その中で「降伏一切大魔最勝成就(こうぶくいっさいだいまさいしょうじょうじゅ)」と大声でとなえ、祈祷します。
降伏は、相手に白旗を上げるマイナスの意味で使われておりますが、経典中では悪魔をやっつけるというプラスの意味で使われています。悪魔は降伏されて悪心を無くし、改心して仏の守り神となります。
悪いものを善に変え、善はますます善いようにして日々を送ることが大切となっています。私自身も反省することが多々あります。今年は、それを脳に刻み日々送りたいと思っています。
それでは、今年一年が皆様にとりいい年となりますよう祈念申し上げます。
スポンサーサイト