誓願なければ、牛の御するなきがごとく趣(おもむ)くところ知らず。願来(ねがい)って行を持すれば、
まさに所在に至らん。
皆様明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。
中国、隋の時代の天台高僧の言葉です。
私たちはちょうど牛や馬のような動物にたとえられ、その欲望が野放しにされるとどこまで堕落するかわからな
いから、誓いを立て、その目標に向かって心を正していかなければならないという意味でしょうか。
お正月に今年の目標を立てられた方も多いと思いますが、意思を強く持って実行することは至難の技と言えま
す。意思を強くするためには、実行可能なプランを立て、それを神仏に誓い、願を掛けたらどうでしょうか。
「政権党のマニフェスト」はなにも実行されていません。そして消費税だけは、不退転の覚悟だそうです。
こんな人たちが蔓延る世の中にはしたくないものです。
スポンサーサイト