いよいよお正月が近づいてきました。皆さんはどんなお正月を過ごされる予定でしょうか。
年始のあいさつ回りなどで忙しい人、寝正月を楽しむ人など様々でしょうが、皆平等に一つ歳を取ります。
私のように中高年といわれる歳になりますと時の過ぎるのが早いこと早いこと、もう正月なのかと考えますと
今まで何をやってきたのかと反省ばかりが頭の中をよぎります。
一休禅師のお言葉に「門松は冥土の旅の一里塚」がありますがこのお言葉が次第に身近に感じられます。
「生涯をかけて学ぶべきは死ぬことである」という言葉もあります。忙しさに毎日流されていると気がつきませ
んが普段遠いと思っている「死」を考えることも良いかもしれません。
では、皆様よいお年をお迎えください。
スポンサーサイト